プロクリ院長 柚崎医師が当院アドバイザーの産婦人科医Dr.Yと女性器の形について詳しく解説!
皆さんこんにちは! 包茎治療特化の「プロクリニック」、院長の柚崎一輝です。当院は、多くの男性の悩みに対する治療を行っておりますが、女性に対する美容外科施術も多く行っております。今回は産婦人科医の友人であるDr.Y氏とともに女性の「名器」について対談していきます。男性器をイケマラにしたら次はもちろん名器への挑戦ですよね。彼と共に包茎治療の必要性と女性器について意見を交わしてみましょう!
|女性器の形の「個性」と「多様性」
Nsたーなー: 今日は、形成外科医の柚崎先生と、産婦人科医のDr.Yさんにお越しいただきました。早速ですが、多くの女性が「自分の女性器の形に悩んでいる」と聞きます。これについてどうお考えですか?
柚崎医師: 女性器の形は本当に人それぞれです。小陰唇や大陰唇の大きさや形状に、絶対的な基準はありません。実際には「左右非対称」であったり、「色が濃い」ことが普通なんです。
Dr.Y: そうですね。産婦人科医として日々診察していますが、女性器の形について悩んでいる患者さんは多いです。特に「見た目が他と違うのではないか」という不安が強く、小陰唇、いわゆる”びらびら”に関わるお悩みが多いですね。このびらびらが大きい・小さいは人それぞれなんですが、恥ずかしいとか見た目が気になるなどのお悩みは多い印象です。この部分の形成手術は自由診療の範疇なので基本的には美容外科にお願いすることになりますね。
|女性器の形が気になる理由
Nsたーなー: なぜ、女性器の形がこれほど気になる問題になるのでしょう?
柚崎医師: 一つの要因は、インターネットやアダルトコンテンツの影響でしょう。「こうあるべき」という誤ったイメージが広まり、それが自己評価に影響を与えているんです。
Dr.Y: 確かにその通りです。それに加え、特定の形状や色が「理想的」とされる文化的なプレッシャーもあります。ただ、医学的にはほとんどの場合、形の違いは問題になりません。もちろん女性ですので対男性目線が一番の動機になりますね。
|美しさと機能のバランス
Nsたーなー: 医学的には問題がなくても、見た目を整えたいという相談が多いですよね?
柚崎医師: もちろんです。美容形成外科では、小陰唇縮小術や陰核包茎の手術を希望される方が多いです。ただ、私たちは必ず患者さんに「機能性を損なわないこと」を第一にしています。せっかく手術してもやる前より悪くなってしまうといけませんからね。
Dr.Y: 仰る通りですね。大切なのは「見た目」だけではなく「機能」も重視することです。例えば、擦れや痛みといった物理的な問題がある場合、形成手術が改善につながることもあります。産婦人科医と形成外科医はそれぞれの得意分野なので患者様のお悩みに対して外科治療で解決できますね。
|手術のメリットとリスク
Nsたーなー: 女性器の形成手術にはどのようなメリットやリスクがあるのでしょうか?
柚崎医師: メリットとしては、見た目の改善や自信の向上が挙げられます。ですが、リスクとしては感染や感覚の変化などが少なからずあります。そのため、信頼できる医師に相談することが重要です。
Dr.Y: また、産婦人科の立場から申し上げると、手術を検討する際は「本当に必要なのか」をしっかり考えるべきです。自己満足のためならともかく、無理をする必要はありません。術後感染などは子宮などの女性器や泌尿器へ波及することも考えられますので注意が必要です。必ず担当医に相談してみてください。
|「名器」の種類と包茎治療の関係とは?院長と産婦人科医が解説
Nsたーなー: 本題ですが、名器と呼ばれるものにはどんなものがあるんですか?
Dr.Y: いわゆる名器には数種類ありますね。私の過去の診察経験も交えて説明していきます。
①数の子天井
腟上部内壁にある凸凹のザラザラがペニスを刺激し快感を与えます。指を腟内に入れると、Gスポットが膨らんでいるのが特徴です。
②ミミズ千匹
腟内のヒダが多く、1本1本が太く長いのが特徴。触ると内壁に細長い突起が張り付いているような感触があります。
③いくら畳型
ヒアルロン酸注入で作ることができますね。腟内の上下にイボ状の凹凸があり、多数の刺激点が男性に快感を与えます。美容外科等で施術が一般的ですね。
④巾着型
腟口から3~4cmの部分が狭く、ペニスを強く締め付ける形状です。
⑤たこつぼ型
腟奥が狭まり、ペニスを奥へ吸い込むような感覚を生む名器です。
⑥俵締め型
「巾着型」と「たこつぼ型」を併せ持つ極めて稀な構造です。腟奥が狭く、ヒダと締め付けの両方で快感を与えます。
Nsたーなー:こんなに種類があるんですね!こんなに種類が多いと包茎治療後の対戦が楽しみですね。
Dr.Y: やっぱり、包茎治療後のそういったお話は多いのですね(笑)
柚崎医師:そうなんですよ!やっぱりイケマラに生まれ変わると自ずと自信もついて、今まで経験できなかった方と対戦してみたい方が多いのが現実なんですよね。自分の対戦してみたい名器を絞って、そのために包茎治療や亀頭増大術を受けてもらって、それも自分磨きのモチベーションにするのもまた素敵な自己投資ですよね。
Dr.Y:包茎治療も素敵で男性の満足度が高そうですよね。女性器形成は対男性の見た目重視ですが、包茎治療は男性だけじゃなくてそれを受ける女性の快感や衛生面に関する満足度も非常に高いですよね。
Nsたーなー:お互いの性で悩むカップルも一度カウンセリング受けてみてもいいかもしれませんよね。女性器形成や膣へのヒアルロン酸注入、包茎治療や亀頭増大も先生方へ相談してみて自信が持てるならまたと無い機会かもしれないですね。
柚崎医師:もしも自分のペニスで悩んでいる方がいるなら当院へ気軽にご相談いただきたいですね。特に包茎治療は衛生面と早漏改善、亀頭増大は早漏改善と硬さアップで女性への満足度が全然違いますね。ぜひ施術を受けてもらって、憧れの女性やパートナーと素敵な夜を過ごしてもらえれば嬉しいですね。
Nsたーなー:先生たちはやっぱりそれぞれの専門分野を愛していらっしゃるんですね。私も大変勉強になりました。ありがとうございます。ぜひこの記事を読んで興味を持っていただけましたら幸いです。男性器のプロと産婦人科医のアドバイザーの医師がいる当院はどんな性のお悩みでも安心ですね。お二方今回はありがとうございました。
Dr.Y: ありがとうございました!いい対談ができましたね。
では、次回の記事でもお会いしましょう!ご不明点は以下のリンクよりご確認いただけますと幸いです。
プロクリニック【症例】
プロクリニックでは、スタッフが協力し公式 SNS や HP ブログや症例写真を毎日更新しております。
こちらでも面白いコンテンツや学びになるコンテンツ上げておりますので、ぜひ見てみてください。
SNS・HP 毎日更新中
当院のYouTubeチャンネルもご覧ください。絶賛ライブ配信に力を入れて配信しております。
![](https://pro-clinic.jp/wp-content/uploads/2024/11/スクリーンショット-2024-11-23-22.26.42-1-1024x310.png)
当院は大手包茎クリニックに負けない技術力と
傷後のスペシャリストが在籍しており当院は
形成外科専門医柚﨑医師の元日々努力を重ね、
尽力し患者様に安心して手術を受けられるようにしております。
また形成外科専門医は傷跡のスペシャリストです。
傷跡等でお悩みの方は、プロクリニックまで!
何か不安や質問がある方は LINE 追加から「ぷろたんに相談する」でご相談ください。 ↓ ご予約・無料カウンセリングはこちら ↓
↑ここをクリックして、あなたの偏差ちんを
調べてみよう!