眉間のボトックス注射
眉間のボトックス注射は、ボツリヌストキシンで眉間にできる表情ジワを和らげる目的で行う施術で、特に起こったような印象を与える縦ジワなどに効果的です。日常生活で眉間のシワ寄せを行う癖のある方にもオススメの施術で、自然な若返りやシワの予防に効果的な処置です。
注射部位と効果
眉間のシワは主に皺眉筋と鼻根筋の動きによって生じます。皺眉筋は眉毛のすぐ上にある筋肉で、眉の外側から内側へ収縮し、眉間の縦ジワを作る作用があります。鼻根筋は眉間から鼻の上部にある筋肉で、主に眉間の横方向のシワを作る作用があります。眉間のシワを改善する場合は、人それぞれ異なる縦と横のシワの形から効果的な注射部位と注入量を選択し、眉毛の上や鼻根部にボツリヌストキシンの注射を行います。
- 眉間や眉上のシワの改善・予防
眉毛の上や鼻根部にボツリヌストキシンを注射するため、眉間と眉上のシワ改善に効果を発揮します。額ボトックスと合わせて注射することで、眉毛のすぐ上まで含めた額全域のシワを改善することができます。 - 肌のハリ・ツヤ感アップ
ボツリヌストキシンを注射した部位の肌はツヤ・きめ細かさなどが改善するとされています。また、筋肉の収縮が抑えられることでピンとしたハリ感のある肌になります。 - 表情が柔らかく見える
眉間のシワがなくなることで、怒っているような印象から柔らかい印象の表情に感じられやすくなります。
効果の持続期間
ボツリヌストキシンの効果は、一般的に3~6ヶ月持続します。定期的に注射を行うと、額の筋肉の動きを長期間抑制できるため、シワがより目立たなく・出来にくくなる効果が期待できます。
副作用・リスク
- 眼瞼下垂
稀に注射した薬剤が眉上から瞼へ流れてしまう場合があります。瞼にボツリヌストキシンが効いてしまうと、瞼を開きづらくなり一時的な眼瞼下垂になる可能性があります。起こる可能性は非常に低い副作用であり、一時的な症状ですが、このような副作用を避けるため、当院では注射部位付近のマッサージなどをしばらく控えて頂いております。 - 内出血・腫れ
注射を行うため内出血や腫れが起こるリスクがあります。細い針を使用して注射を行うため発生する割合は低く、発生した場合でも通常は数日で改善します。
まとめ
眉間のボトックス注射は、眉間のシワが気になる方・怒っているように見られることが多い方・額ボトックス注射より低い位置のシワも改善したい方などにオススメの施術です。他のボトックス注射と同様に施術は注射のみで完了するため短時間で効果を発揮できる治療です。
眉間にシワ寄せする癖がある方、眉間のシワが気になっている方など、ご興味のある方は是非一度PRO CLINICへご相談ください。