
こんにちは。Nsたーなーです。今回はこれまで実際に来院いただいた患者様や、日々当院のYoutubeチャンネル「にへい日記」のライブ配信にて寄せられたリスナー様からの疑問を一問一答形式でご紹介したいと思います。ごくごく一般的なものから初めて知るものまで様々ありますので、ぜひ最後まで読んでいただけますと幸いです。では、今回も当院院長 柚崎一輝医師の監修の下お伝えさせていただきます。
監修;形成外科専門医 院長 柚﨑一輝

(Nsたーなー)
大学病院で手術・麻酔・救急医療に従事した後、現在はプロクリニック所属。長年の経験と技術を活かし、「手術を通して患者様の美しさと健康を追求する」という信念のもと、日々全力で患者様と向き合う。趣味はドライブとコーヒー。

(プロクリニック銀座院長)
慶應義塾大学医学部卒 / 日本形成外科学会認定 形成外科専門医 / 日本美容外科学会(JSAPS)正会員 / JSAN設立者・理事
●包茎についてのQ&A
Q.ズルムケは包茎ですか?
A.ズルムケはほとんどの場合仮性包茎です。包皮が剥けやすいだけであって、包茎でないとは言えません。
Q.包茎でも洗えば問題ないですか?
A.洗って衛生を保てるのは一時的で、臭いやチンカスの根本原因は包茎です。永久的に衛生面を解決できるのは包茎治療だけになります。
Q.包茎のメリットはありますか?
A.原始時代には衣類がなく、外的環境から生物の最も重要な生殖器を守るために包皮が発達しました。しかし、現代人は衣類を身に付け衛生環境が向上しているので包茎のメリットは何一つありません。
Q.柚崎院長やNsたーなーは包茎ですか?
A.両者ともに治療済みです。
Q.包茎のリスクはありますか?
A.悪臭を伴ったり、性病罹患や相手に与えたり、陰茎がんのリスクが高いです。
Q.皮オナ等は包茎を悪化させますか?
A.包皮が伸びてしまってより悪化させてしまいます。
Q.包茎は自力で治せますか?
A.外科治療以外で根本的に治すことはできません。
●包茎治療についてのQ&A
Q.包茎治療は痛いですか?
A.完全に無痛ではありませんが、術前の麻酔にてほとんど無痛で手術が終わります。
Q.包茎治療をしてから何日で性行為できますか?
A.概ね4週間(1ヶ月)を目安に性行為を控えていただきます。
Q.切らない包茎治療でも包茎は治りますか?
A.一時的に包皮を縫い付けるだけなので治りません。確実な治療は切る包茎治療のみです。
Q.麻酔はどこにしますか?
A.陰茎の根本に一周注射で行います。
Q.麻酔はどのくらい痛いですか?
A.受けた方は献血の採血と同じかそれ以下と言います。髭脱毛よりは圧倒的に痛くないです。
Q.亀頭直下縫合とはなんですか?
A.亀頭の影に切った包皮を縫合します。安いプランだと陰茎の中間で縫合されるので傷が明らかに目立ってしまいます。
Q.包茎治療後はどれくらい痛みが続きますか?
A.概ね7日ほど気になる方が多いです。殆どの方は鎮痛剤の内服で支障なく過ごされています。
Q.切った皮は持ち帰れますか?
A.医療廃棄物なので持ち帰りはできません。
Q.術後おしっこはちゃんとできますか?
A.尿道は全く施術に関係ないですので排尿は行えます。
Q.手術はどのくらいの時間がかかりますか?
A.1時間程度で終わります。もちろん日帰りです。
Q.怖いので寝かせてもらえますか?
A.笑気麻酔や静脈麻酔でうとうとするあるいは一時的に眠る麻酔がお選びいただけます。なお、当院では全身麻酔は行なっておりません。
Q.美容外科での包茎治療は保険が使えますか?
A.自由診療においては全額自己負担になります。
Q.保険が使える包茎治療と自由診療の違いはなんですか?
A.一言で言えば、「仕上がりの差が明確」です。保険診療では見た目の仕上がり重視ではないため、審美的にこだわるならば自由診療をお勧めします。また、成人の包茎治療が保険適用されることはほぼ皆無に等しいです。
Q.包茎治療で早漏改善ができますか?
A.亀頭が常に露出し、刺激に慣れるのである程度の改善は見込めます。
Q.遅漏でも治療するメリットはありますか?
A.一般的には裏筋(陰茎小帯)を切除するか否かで改善が期待できます。
Q.包茎治療と同時に亀頭増大・長茎術は行えますか?
A.麻酔もダウンタイムも同じタイミングなので可能です。
Q.安い包茎治療と高い包茎治療の違いは何ですか?
A.端的に言えば仕上がりや機能面が異なります。軽自動車と高級車でクオリティや満足度が変わるのと似ています。
Q.包茎治療でチンカス(恥垢)や臭いは無くなりますか?
A.両者ともに亀頭周囲が包皮に覆われていることが原因なので治療後改善が見込めます。
Q.真性やカントン包茎だと高くなるのは本当ですか?
A.包皮が狭窄(狭くなっている)だと縫合に手間と技術が伴いますので、その分追加料金がかかる場合が多いです。
以上がライブ配信で寄せられた質問に関する回答の一部抜粋になります。包茎に関する質問は日々多く寄せられています。今回の内容を踏まえて、皆様には少しでも包茎治療に関心を持っていただき、更なるイケマラの爆誕のために尽力していきたいと思います。
包茎治療をご検討の方はお気軽にご相談ください。形成外科専門医 柚崎医師とともにプロクリニックでお待ちしております。
当院は大手包茎クリニックに負けない技術力と
傷跡のスペシャリストが在籍しており、当院は
形成外科専門医 柚﨑医師の下日々努力を重ね、
尽力し患者様に安心して手術を受けられるようにしております。
また、形成外科専門医は傷跡のスペシャリストです。
包茎治療や傷跡等でお悩みの方は、プロクリニックまで!
何か不安や質問がある方は LINE 追加から「ぷろたんに相談する」でご相談ください。 ↓ ご予約・無料カウンセリングはこちら ↓